高機能ホームページ

                                 デモ画面用 [ID] free [pass] bizassist        

☞サイト開設までのワークフロー   ☞料金プラン   ☞デモ画面を試してみる 

☞利用する/ログイン  ☞お問合せ



 ✔  知識やスキル、一切不要  


ホームページの更新画面そのままを見ながら作業ができ、見た感覚のまま反映されるため、

サイト制作未経験者でも簡単に修正できます。

各種機能についての分かりやすい文言の説明文が付加されているなど、未経験者にとってメリットが豊富です。

  レスポンシブ対応  ✔ 

端末に応じて追加操作なしで修正できる

当社のシステムはパソコン用とスマホ用に別のレイアウトで作成しており、

お使いの端末で見る画面のサイズに応じて見やすい形にレイアウトされます。

もちろん修正は、パソコンサイトを修正すると同時に スマートフォンサイトも修正されます。

 ✔  簡単で分り易いサイト構成  

多彩な機能の中から、必要な機能を選ぶだけでOK

・FAQ ・ユニット ・フォーム画面 ・サイトマップ(自動生成) ・地図 

・コードの埋込 ・記事 ・TOPIXなど様々な構成が簡単に。

さらに  画像フォルダ・ファイル管理もしっかりできるため、運用が簡単便利に行えます。

  オリジナルデザインのカスタマイズに対応 ✔ 

あらかじめ用意しているテンプレートデザインを自由にカスタマイズ可能。

サイトの構成は初期費用に含まれております。また、将来的に新しく変更することも可能。

自由度が高く、リニューアル時にそれほど費用をかけることなく行えます。



高機能CMSで多彩なホームページを簡単に安く運用。

\  お試し利用 月額 2,990円~ /

 1か月契約でのご提供 


HTML不要、簡単操作でサイトのサイズやヘッダーから

フッター・ページデザインも、全てオリジナルで作成できます。

⋯⋯⋯ 当社のCMSはワンパッケージ ⋯⋯⋯

ECサイトにも会員ページ作成など、ホームページを簡単に修正することができます。

さらに、「こんな機能を追加したい」「レイアウトを一新したい」などの

ご要望にもお応えできるのが当社のCMSです。




\\年間契約は一切なし//

お支払い方法 ☞ 〚 振り込み後払い or クレジット払い 〛

メールにて毎月、請求書が発行されます。


◎解約もワンクリックと簡単で、面倒な手続きは一切ございません

❕スタートも解約も簡単❕


// 実際にサイトの更新作業を試して頂けますので、ご自由にお越しください。\\

ID〛と〚pass〛を入力 ➡ サンプルのホームページ画面

☝機能や操作方法も記載☝

⪧管理画面に入る方法は、デモサイトのTOPページに記載

【ID】free 【pass】bizassist

⚠ お願い ⚠ 

固有の名称や不快感のある画像やテキストの入力はご遠慮下さい。



---細かい要望にもお応えできる---

\\ 当社のCMSホームページ運営について //

他のCMSサイトとは違い、5年、10年と利用でき、

デザインの修正、カスタマイズも可能な実用性の高いCMSシステムです。


管理画面・メール・電話応対の3つの体制でサービスを提供しております。

ちょっとわからない時、ちょっと聞きたい時のお電話でも対応致しますので、

お気軽にお問合せくださいませ。

(※電話サポートは応対時間がかかる為有償とさせて頂く場合がございます。)


まずは使い慣れて頂く事が重要だと考えております。

様々な形でお客様をサポート、真の意味からお客様の力となって参ります。


\\ さっそくホームページをつくってみる //

☟ アカウント作成(無料)は下記から ☟ ☟ その他のサービスも即日利用頂けます。☟




☟ ホームページ運用のコツ ☟

デザインと記事は外注化、またはSOHOサイトで見つける。

(✘丸投げはしない。)

❝個人への外注化❞ の為には、人材の確保が重要 ❕

例えば...  ◆ HP制作・更新 ⋙ WEBデザイナー ◆ 記事などの作成 ⋙ ライター


あとは、このシステムがコーディングから自動で対応してくれます。

「もう、他社のものは使えない!!」と、お客様を唸らせる程に自信のあるシステムでございます。


------------------------------------------------------------------------------------------


最初だけ更新が多くても続かない、ネタ切れになる…

といった壁にぶつかり、困ってしまう方がほとんどです。

--- サイト開設後に困らないように ---

まずは高い頻度で更新するサイトにするか、更新しないサイトにするか、方向性を決めておくと良いでしょう。




【⒈】WEBデザイナーの確保  

【プラス1JOB】--- プロのデザイナーを求人サイトで探すならこちら ---

【 ランサーズ 】 --- 今一番有名なサイトですが、割高感が否めない ---

【 ココナラ 】 --- スキルにバラつきがあるような印象ですが、早く見つけるならココ ---


\\  ⚠デザインの注意点⚠ デザインは著作物である為、取引時には注意してください。//

自社で契約したフリーランスならば、デザインの著作権も自由に取り決めできます。

デザイナーとの契約を色々組み合わせて利用すると安定した運用を実現できます。

【⒉】記事などの作成をするライターの確保

【 ランサーズ 】 ---  記事ライターなら推奨サイトです。---

【⒊】デザイン作成や画像入手のおすすめツール

【 サイト修正に便利な無料ソフト 】 ---  サイトのここを修正してほしい,,,---
【 画像入手ツール 】  ---  画像は1枚から購入可・定額制あり・繰越もでき、無駄の少ない画像入手サイト ---